中津…早戸…〆はお寺…(⌒~⌒)

kuma1963

2010年09月21日 15:18

シルバーウィーク突入ですv( ̄ー ̄)v

もう暫くすると…まともに休めなくなると思いますので…
充電期間中は思いっきり釣りを楽しむことにします

で…今回は怒涛の三連荘釣行!
はたして…体力は持つのか…


9月18日()
場所:中津川FF



翌日…リヴァスポット早戸釣行が先行決定してましたので…
土曜日は…英気を養う予定でしたが…

金曜日…あさちゃんから…
「明日…中津で特別放流があるよ~~ど~する」との連絡が…

【9/18 公開放流】
マ    ス 3,500尾
ヤ マ メ   500尾
ブルック    500尾


行くでしょう~!行きます!行かせて頂きます(*^o^*)!

放流目当ですから…やや遅めの7時到着…
入口で…同じ考えの…あさちゃん号と鉢合せ…助手席にはのりちゃん

下流域で…さかちゃん、まるめさんが既に釣りを開始してましたが…全然反応なしとのこと
魚が見えません…水が濁ってじゃないですよ…存在してないんです…

暫くして…ひろCくんが登場

8時到着予定の放流車が渋滞によりやや遅れて到着。


放流前の水中見て下さい…魚…いないでしょ…

当然…放流直後は反応鈍いです…
最初に反応しだしたのはヤマメ…



小1時間くらいして…“爆釣”が始まったのは…やはり下流域のみ

下流域…道路側で爆釣を楽しませてもらいましたが…
タイミングが合わず…結構バラしました(苦笑)

放流魚は…下流域から離れることなく…中流域から上流は…“普段のFF中津川"に

夕方からは中流域から上流が逆に良くなるみたです → 『中津川FF 釣り情報』

12時には納竿。

その後は…お決まりの…釣具屋 → B級グルメ昼食で終了。


早戸…お寺釣行に続く…
9月19日()
場所:リヴァスポット早戸



1週間前…トモさんから…
「来週の日曜日(19日)何処か行きましょう~」との連絡があり…
最近の各管釣り場情報から…釣行先候補として柿田か早戸で調整することに…

週中…リヴァスポット早戸に決定…その後…釣友募集。

当日集合したメンバーは…(順不同)
トモさんwallyさんteraちゃん、F谷さん、S藤おっとさん、カナPさん、K島さん、
ねこますさん、あさちゃん、kuma。

お~~
凄いメンバーが揃いました…( ̄△ ̄)

このメンバーでの…勝負!勝負!は避けたいところですが…無理でしょうね~

でも…これだけの凄腕メンバーが揃うと得る物も多いでしょう
てか…何よりも楽しいです


まずは…それぞれ下流域からウォーミングアップして釣り上がっていくことに…

今日のタックルは…久しぶりに…メチャメチャウルトラライト66SP+イグ1003
キャストタイミングなどの感覚が戻るまで少々時間を要し…
最後まで獲り込みでのバタバタした動きが直らず…ちょっと恥かしかったです(苦笑)

管理棟前の区画では…ほぼ同時にteraちゃんと仲良くBigヤマメをヒット!



ウォーミングアップ勝負は…トモさん vs F谷さん vs kumaでスプーン何でも早掛け2匹
ポジションの選択ミスで私の負け(TmT)

3人くらいならほぼ同条件の勝負も可能ですが…多数参加での勝負となると…

そこで…前回やった「何投目で釣れるか勝負」をすることに…
同条件のポジションで1人ずつ釣りをして…何投目で釣れるかの勝負。
前回と違うのは1投ずつでローテしていくことに…


後ろのギャラリーはこんな感じ…ちょ~緊張します。

勝負の結果は…まっいいじゃないですか…
みんなでワイワイ楽しい勝負でした!

自分は…全勝負終了して少しだけ寄付しました(笑)

勝負で一番嫌なのは…何が原因で負けたのか分からないこと…
もうひとつは…何が良くて勝ったか分からないこと…
勝負に強い人と上手い人とが必ずしもイコールだと思ってませんので…自分は…

まぁ~勝てば気分はいいですけどね(爆)

でも…この勝負の良いところは…上手い人の釣り方をじっくり見ることができること…
本当に勉強になります。

早戸は…区画ごとに多少異なるパターンがあり…それを読み取る楽しさもあると思います。
流れが強い区画だったり…シェード部分が多い区画だったり…
狭い区画ですけど…ちゃんと流心部分にアクティブな魚が溜まってたりして…
面白いですよ~

今…早戸で自分が一番ハマってるのは…BFを流れにドリフトさせて喰わせること…
気持ちいいんですよね~掛けた瞬間が…( ̄▽ ̄)


15時過ぎに納竿…本当に充実した一日でした…早戸川に感謝です。



9月20日(月)

“怒涛の三連荘釣行!”最終日…

〆は…お寺で決まりでしょう

金曜日…tetsuさんから「月曜日、お寺に行きま~す!」との連絡を受けてましたが…
流石に…朝一から行くパワーが残っておらず…

重役出勤で8時半頃お寺に到着。

受付で支配人さんに状況を聞くと…
「昨日まではよく釣れてたんだけどね~~」とよく釣り場で聞く言葉が…


混雑率80%って感じです。

朝一から釣りしているtetsuさんのポジションは3池のアウトレット
いい場所です。

が…「全然釣れません~( ̄△ ̄)」と元気のない一言…
クランクなら何とか勝負になりそうですが…

朝一はそこそこ釣れたらしいのですが…

ジキルjrのボトムからの巻き上げで1匹ゲット…が…たまたまでしょうか?

2人で悶絶していることろへwallyさんの登場。
ヒトのことは言えませんが…よく来ましたね~(笑)

wallyさんのウォーミングアップもそこそこに勝負!
この勝負は私から申し出ました。
勝負していないと集中力が持続しないのもありますが…
スプーンでどうしても正解が見つけたかったので…当然縛りはスプーンで…

実は…ジキルjrのボトムからの巻上げ&中層からの巻上げで頻繁に当たりはありました。
が…ヒットに至りません…何故?
フックを交換したり…巻きスピードを調整したり…少しキックバックさせたり…
いろいろ…試したんですが…無念です。

tetsuさんが1抜けした後…残された2人の勝負がつかず…途中何でもあり(クランクあり)に変更し
私の負け。

2回戦はクランク縛り早掛け2匹勝負でしたが…辛うじて2抜けで2連敗は免れ納竿。



最後に…20日現在の2池の様子です↓


満水状態ですが…まだ少し不安定な状況らしいです。
24日か25日の新装オープン予定とのこと…23日は微妙みたいです。





18日
あさちゃん、のりちゃん、ひろCくん、さかちゃん、まるめさん
お疲れ様でした~!またよろしくお願いします!

19日
トモさん、wallyさん、teraちゃん、F谷さん、S藤おっとさん、カナPさん、K島さん、
ねこますさん、あさちゃん
楽しい一日でした~ありがとうございます!
また勝負を楽しみましょう!

20日
tetsuさん、wallyさん
悶絶のお寺3池でした~~2池新装オープン勝負楽しみにしてま~す!




あなたにおススメの記事
関連記事