王禅寺…本日も晴天ナリ( ̄0 ̄)

kuma1963

2011年11月21日 12:29

11月20日(日)

前日の夜半まで…関東地方は大雨&強風…
しかし…当日明方には雨も止み…

で…少~し寝坊でしたが…お寺に出勤です


6時過ぎ…お寺到着。

まずは…漁師さんたちから情報収集…
答えは…「管理釣り場だから…釣れるのは当たり前である!」とのこと

昨日は午後からの来客数が少なくプレッシャーがあまりなく…爆釣!

って感じではないですが…群れが回ってくるとバタバタと表層で釣れてます。

アスファルトの看板横へ…両隣の方にご挨拶して入れて頂き…釣りスタート!

あっ、今回は…来週のドットコム東山湖戦の練習も兼ねてますので…タックルは…
当然…フル装備です(言い訳…)

表層でいい反応がありますが…例の如く瞬間バイト
なかなかキャッチに至りません

釣りをスタートして暫くすると…後ろに何か気配を…

はむちゃん登場!

ふたり入るスペースはないので…対岸林側に場所移動

両隣の方にご挨拶をして入らせて頂いた場所は…
巻き巻き大会でコケた因縁の場所…13番

改めて…釣りスタート!

ん、、、クラブハウス側より魚影が濃いような…
表層での反応も林側のほうがいい感じです

BF(0.5イエロー)で…結構コンスタンスに釣れます…楽しい~~

しかし…この時点で東山のプラには全然ならないことが決定しましたが…(笑)

はむちゃんは…当然『こはむ』で爆釣状態!


ハイフロートの『ピンクこはむ』この日は一番いい仕事しましたよ~


普通?の『こはむ』…こちらもなかなかいい仕事します!

『従来のタイプより5mmちっちゃく、ちょっとファットになりました~♪ (^_^)』です。



では…クランカー同士(今日はクランカー)で勝負!

クランク何でも3匹早掛けコーヒーマッチ!

先に1匹目をヒットしたのは私…しかしバラシ
その直後…はむちゃんが表層で3匹連続キャッチで簡単に勝利

恐るべし…東山キング(も~ほとんどの人が忘れてますが…笑)

2回戦は…「クランクでしか釣れない人」 …と言われたくないので(爆)

スプーン対決…1g以下2匹早掛け(早掛け2匹というところが…チキンです)

この勝負は…当然…実はスプー二スト?の私の勝ち

その後…犬小屋付近が空いたので移動。

この場所がまた表層でいい感じに反応してくれ…
マイクロスプーン&クランクで結構楽しめました。

そんなとき…はむちゃんがボソッと…
「やっぱ~クラピーだよなぁ~~」
と、hamucraワークス代表とは思えぬ発言をするので…

こんなクランクでいじめてあげました↓



以前…ブログの記事にもした…Mクラピー完コピ398円クランク

釣具量販店で駄菓子屋のくじ引きシートみたいにして売ってるクランクです(笑)

ところが…このクランクで爆釣!



動きもいいのですが…多分このカラーがハマってた感じです。
どこかのショップさん…オリカラで作りませんか??



この日のお寺は…林側のほうが楽しめたようです。
2回目の放流まで漁師さんたちの後ろで見学してましたが…
2回目の放流魚は完全に仕事放棄してました…


はむちゃん…お疲れ様でした~!
ドットコム東山湖戦…奇跡?の優勝を期待してますよ~♪

ん、、、前回優勝のときも俺とお寺で会った次の大会じゃなかったけ?
て、ことは…ナイナイ(爆)




追伸…

あさちゃん!
「あさくまコンビ」復活!
待ってるよ~~!









あなたにおススメの記事
関連記事