ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月31日

噂の…八王子3点セット( ̄0 ̄)

5月30日() 浅川国際鱒釣場
お天気:雨時々くもり



本日は…噂の『八王子3点セット』 (詳しくは“はむさま”のブログで…)へ
ご参加の皆さんは…(順不同)
あさちゃん、たまちゃん、teraさん、いつもの重役出勤wallyさん。
そして…最近、神をも恐れぬ言動が目立ってきた〇田さんはラーメン屋さんで合流。

オープン同時の7時に現地到着。
車外気温を見ると…12℃…さ…寒い~( ̄□ ̄;)

あさちゃん、たまちゃん、teraさんは既に道路側で三人並んで釣りをスタートしています。
前回と違い今日は来場者が多いです。
私の巨体で三人の間に割り込むには無理がありそうだった為…川側で小雨の中、釣りスタート!
前日、お寺4池で“爆釣!”を楽しんじゃてますので…スイッチを切り替えるのに一苦労…

やや濁りぎみですが…魚の反応を目視しながら攻めることは可能です。
BFで表層・表層ちょい下・中層と丁寧に引いて反応を待ちます。
管理釣り場の魚らしい?反応をしてくれます。
スプーンを認識して追ってくる魚を如何に喰わせるか…結構、集中した釣りを楽しめました。

特に反応が良かった場所は…


上の画像と同じアングルですが…ちょっとアップに…

ボート横…水車の渦巻の中から、活性の高い魚を引きずり出すことに成功!
一番反応が良かったのは…先週の大芦川で翻弄されたココクラでした。
連続ヒットもあり…楽しかったです。

放流は積極的には参加せず…殆んど傍観してしてましたが…
それなりに楽しめそうです。

放流後はまったりタイムとなり
あさちゃんと軽~くジャブ程度のバトルしましたが…
交通事故待ちみたいな勝負で…なんかちょっと…でしたね…あさちゃん。

ほぼ10時ピッタリにwallyさんがご到着。
みんな揃ったところで…改めて勝負!

場所決めジャンケン後…20分内での匹数勝負。

《一回戦:アンダー1g縛り》
teraさんのデジ巻きが炸裂!
みんなそれぞれ真剣モードで頑張ってましたが…
完敗でした( ̄□ ̄;)
teraさん!お見事!
恐るべし…デジ巻き…

《二回戦:ミニシケ縛り》
この縛りは…あさちゃん有利と思われましたが…
またもや…teraさんがポンポンとキャッチして勝利!
凄すぎます!


12時に午前中券終了の放送が流れ…撤収準備。
10時から二時間しか釣りしてないwallyさんは不完全燃焼ですね…可哀想。
ごめんね…次の目的地へ移動です…そう「ら~めんなぶら」へ



5台の車が一列に並んでラーメン屋さんに移動するのも…なんか変な感じです(苦笑)
予定より大分遅れて「ら~めんなぶら」さんに到着。
二階のビップルームから手を振っているのは…二日酔いの〇田さん。
「遅いよ~~~!」一時間以上待たせたみたい…ゴメンね。

だから…こんな特別席を準備しましたよ~↓


お子ちゃまか!

チャンプ〇田さんのご機嫌も良くなり(爆)
さ~てラーメン食べよ~~!
食べる事に夢中でラーメンを画像に納めるの忘れてました…ははは。
私は…『黒とん』大盛+換え玉!
激うまです!マジで!
前回食べた『なぶら』も美味しかったですが…も~~大満足&大満腹!


その後、皆さんは…しっかり3点セットの〆で「タックルファン八王子大和田店」さんへ


私は…はちきれそうなお腹を抱え…そのまま中央フリ~ウェ~イで帰還致しました。



あさちゃん、たまちゃん、teraさん、wallyさん
そして…はむ師匠!
お疲れ様でした!
楽しい一日ありがとうございま~す!
また…美味しい…楽しい一日を一緒に過ごしましょう…ね。
  


Posted by kuma1963 at 16:12Comments(10)

2010年05月17日

FF中津川&癒しの浅川国際…( ̄ー ̄)

5月15日(Fishing Field中津川)
お天気:晴れ

朝一から6時間の釣行…釣友はあさちゃんと遅れて登場のたまちゃん。
一応…23日に行われるドットコム大芦川戦の練習ということで…
まっ、クリアポンド繋がりというだけなんですが…(´ε`*)

朝一から貸切状態…ロケーションもOK!…気持ちいい~
受付で前日の夕方“爆釣!”と聞きテンションもアップ
ここで…普通なら…悶絶、何故?…となるとこですが
そこそこ朝から仕事してくれます…中津の魚たちは…ありがとう~!
爆釣まではいきませんが…飽きない程度に相手してくれます。

このまま二人で駄弁りながらのんびり釣りしてるのもアリなんですが…
スプーン、クランク、ミノーでそこそこ楽しんだので…始めますか…バトル!

20分×3ラウンドの合計匹数勝負…ローテごとに場所交代。
第1ラウンド終了時点では確か…私が一匹リードしてたのですが
第2、3ラウンドであさちゃんに捲くられ6対5であさちゃんの勝利!

第3ラウンド中にたまちゃんが二日酔い状態で登場ビール

たまちゃんのタックル準備ができたところでバトル続行
この時、気が付けばよかった…たまちゃんのオーラに…
ルールは先程と同じで…場所決めジャンケンの後…スタート!

第1ラウンドからたまちゃんのデジ巻きが爆発!も~止まりません
ミノーでもクランクでも何でもOK状態!
終わってみればたまちゃんの圧勝です。
あさちゃんは離されされずに頑張ってましたが…及ばず…残念
私は…話になりません…問題外って感じです…恐るべし二日酔いパワー!

ラスト一時間…泣きの再戦をお願いしましたが…墓穴を掘ることに
最終戦(1.あさちゃん 2.たまちゃん ×kuma)
散々でした…
でも…楽しかったですよ…本当に…ははは。



5月16日(歴史の浅川国際鱒釣場)
お天気:晴れ



朝一から三時間の短時間勝負。
ここでの目的はちょ~ショートバイトの対策…自己満足のレベルですからお許しを…
前日までお寺に行こうと思っていたのですが…急遽予定変更。
釣友は前日に引続きあさちゃんと我らのヒーローはむさん!

浅川国際…最高ですね~本当に気持ち良いです。
朝一、ルアーマンは私たち三人だけ…完全に貸切状態。

噂通り…最初の2~30分はめちゃめちゃ好反応…楽しい!
確かにショートバイトですが…朝一は何とか掛けれることができます。
浅川国際攻略はニックネームの由来とおりのあさちゃん&はむさんに敵いません。
通ってる回数が違いますから

開始一時間くらいすると…始まりました…ショートバイトの嵐
クリアだから丸見えなんです。
フックが完全に口に入ってるはずなのに掛からないですよ~なに?なに?
フックの数ミリ後ろをワザとはふっはふっと口を動かしてる感じです。ある意味神業?

放流前に軽~くバトルを…
ルールは前半15分はスプーンで後半15分はクランクで、前半後半ともジャンケンで場所決め
スタ~トです。

前半は、あさちゃんのポジション選択が正解だったようでスタートダッシュ!
前半:あさちゃん4匹、はむさん1匹、kuma1匹

後半のクランクはバトル開始前から好反応でしたのであさちゃんの1位は決定でしょう。
問題は、先週と同じ展開ではむさんと自分のドベ争い…

後半:あさちゃん3匹、はむさん2匹、kuma3匹
トータル:あさちゃん7匹、はむさん3匹、kuma4匹…でした(間違ってないと思うけど…)

ま~バトルだけが目的じゃないからいいでしょう。
正直…浅川国際はそんな気持ちにさせてくれる釣り場です。
放流後はスプーンでも反応が良くなり…あっという間に三時間が終了です。
本当に充実した三時間でした…
お寺みたいに混んじゃうのは困りますが…お勧めのアットホームな釣り場です。
(駐車場が10台くらいしかないのが少し残念ですが…)



あさちゃん・・・二日連荘お疲れ様&ありがとうございます。

たまちゃん・・・飲みすぎに注意して下さいね~お疲れ様でした。

はむさん・・・・ラーメン屋さんでの講義は大変楽しかったです(笑)
        またよろしくお願いしますね~!



お・ま・け ダウン  続きを読む


Posted by kuma1963 at 15:32Comments(12)