ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月07日

早戸であんなこと…中津でこんなこと…( ̄。 ̄)

6月5日(土)
天気:くもり
場所:リヴァスポット早戸



あさちゃん号の先導で6時頃に到着。
リヴァスポット早戸名物?かかし君前で既にたまちゃんが釣りを開始してます。

今回のキャスト紹介(順不同)
あさちゃん、のりちゃん、たまちゃん…そして貴重?な“朝一券”を使ってwallyさん。

週末は何処に行く~?
今日は暑くなるだろう→涼しい所でのんびり→でも…釣れる所⇒リヴァスポット早戸!
となりましたが…寒いじゃん(。>0<。)

ロッド1本+厳選ルアーのみの機動力重視スタイルで駐車場前から釣りスタート!
しかし…この大切な愛竿(999.9 60UL)が…あんなことに…その件は後程…

朝一はこんなもんでしょ的な釣れ方です。
でも…クリアな水はいいですね…ロケーションも最高!
朝からあさちゃんは楽しそう↓



おじさんには少し辛い運動量を伴う釣行です…

対岸の木はクリスマスツリー状態でルアーが沢山ぶら下がってます。
しかし…対岸ギリギリは当然プレッシャーが低くアクティブな魚を比較的簡単に喰わせることができます。
キャストコントロールの未熟さが露呈しちゃいました(笑)
ルアーセレクトよりも…如何に魚の状態を見極めれるかがキモでは…と感じましたが…
正直…早戸は今回で3回目ですが…前回は3年ほど前ですので初場所みたいなもんですね
おじさんの独り言だと思って下さい…

一番楽しかったのはミノーでした。
wallyさんと「うぁ~すげ~!」「追ってる!追ってる!」とおじさん二人で大騒ぎして釣ってました。
ミノーらしい?反応を楽しむことができました。

ここでのバトルはちょっと無理がありました。
川を各ブロックで区切り釣りを楽しんでもらうよくあるパターンの釣り場なんですが
ブロック内でも上流・下流では魚の反応&数に差があり…
比較的公平なポジションを確保することが出来ません。
それでも…軽~くバトルしちゃいましたが(笑)
勝っても、負けても…な~んか納得いかないバトルに…

お昼休憩前のミノー縛りのバトルで事件が…
あと1匹で2抜けできる状況でヒット!
ネットは持たずに行動していた為…リリースにあたふたしていると…
「あれ~何かぶら下がってるよ~」
「あっ!テップが折れてる~!」
何が起こったのか…頭まっしろ…999.9の穂先が…ビックリ
何て表現したらいいか分かりませんが…“プン”というような音が…
第2ガイドのスレッド下でポキッと折れてました
ラインが絡んで負荷がかかったのか…長年の酷使でキズがあったのか…
朝、結構良い型の魚を釣ったときは何ともなかったのに…(T△T)

お昼休憩からはテンションダウンダウン
実は999.9 60ULを折ったの二度目なんですよね~
一回目は完全に偶発的な事故だったのですが…今回は…原因がよく分かりません。

まっ!気分を変えて午後の状況です。
基本的に午前中と変わらないのですが…放流効果は午後のほうが良かったです。
特に良かった場所は…



早戸に行ったことのある方ならすぐ分かると思いますが…
管理棟のすぐ前のブロックです。
放流直後はもちろん…放流後も比較的長くアクティブな魚が遊んでくれました。
当日は特別放流でオショロコマが放流されましたが…残念ながら私には釣れませんでした。


あさちゃんが釣ったオショロコマ君

私はカウントしてなかったので正確な釣果が不明ですが…ほかのみんなが3桁超えしてますので
多分…そのくらいは釣ったと思います。
愛竿負傷の件を差し引いても楽しい一日でした(愛竿は早速入院です)
自宅(世田谷)から1時間半くらいでこんな最高のローションでの釣りが楽しめるなんて
お勧めです!



あさちゃん、のりちゃん、たまちゃん、wallyさん
お疲れ様でした。
竿の件ではビックリさせてごめんね~!
またよろしくお願いしま~す!


中津川編へつづく↓  続きを読む


Posted by kuma1963 at 16:01Comments(12)