2011年05月11日
中津→お寺→東山→中津 GW釣り三昧( ̄▽ ̄)
2011年GW…今年も釣り三昧の釣りバカでした(*^.^*)
まずは…4月29日(金)FF中津川から釣り三昧スタート!!

まずは…4月29日(金)FF中津川から釣り三昧スタート!!

“元祖釣りバカ王子?”のあさちゃんと待ち合わせ。
なんと
あさちゃんは10連休…
GW初日…激混みの

東名高速を横目に…
246で少し遅れて中津に到着。
既にあさちゃんは朝一出勤のひろCくんとfishingスタート!
GW初日ですが…ほぼ貸し切り状態。
魚は多く…適当に楽しめる感じ
ちょっと前まで回遊する魚の群れは反応が悪かったのですが…
当日は好反応の群れを見つけると暫く遊んでくれます
この時点では…5/8に行われる中津COP最終戦…楽しめそうな気がしてたんですが…
まさか…あんな結果になるとは(内容は後半で…)
この日は…昼ごろまで釣りして→とんかつ屋→相模屋→爆睡のお決まりコースで終了。
4月30日(土)
朝一から気合を入れてお寺へ!
集合したのは…あさちゃん&たまちゃん!
ポジションはレストラン前(K野漁港横)
まあまあ…いつものお寺って感じ…
お寺では…レンジが合ってないと?こんな子も釣れちゃいます(笑)

やや風が強かったですが…お寺も適当に楽しめました
トモさんも朝2で合流…
例の如く爆笑エロ話&釣り談義で盛り上ってると…
K野漁労長に『マジメに釣りをせよ!』とお叱りを受けてしまいました
トモさんと一緒にテイクアウトで食べたドライカレー
結構美味しかったですよ~
量的に問題ありですが…by kuma
600円ならまぁ~いいっか…です(もっと他のメニューも増やせばいいのに…
)
この日は…
午後組(はま~さん、wallyさん、ひろPさん、teraちゃん)が到着と入れ替わりで終了。
トモさんは…残業(爆)
5月1日(日)は見てなかったNHK大河ドラマ「龍馬伝」DVDを6時間耐久視聴
5月2日(月)は…お仕事


5月3日(火)は…自宅待機
5月4日(水)は…ちょ~久しぶりに東山湖FAへ

事前情報では 爆釣間違いなし
一日200匹は確実
と…
集合した面々は…東山チャンプ?はむちゃん、wallyさん…
あさ&のりちゃん(のりちゃんは長い花粉症生活からの復帰
)
そして…余裕の重役出勤…たまちゃん!
中津からの刺客…Iちゃん(兄)も1戦だけバトルに参戦…
(そういえば…Iちゃん勝ち逃げしたなぁ~次回お仕置き決定!)
レストラン前に本陣を構え…
朝一は…“チャンプはむ”の勧めで枯れ松エリアからスタート!
当然爆釣!と思ってましたが…
着実に釣っているのは…はむちゃんだけ
流石…チャンプ!
朝一からはむちゃんの“どや顔”を見せつけられるとは…厄介な一日になりそうな予感…
後日…管釣り界の御大T氏にお聞きすると…朝一は中央桟橋付近がベストとのこと…
まっ、はむちゃんだけが爆釣してる時点で気づくべきでした…ははは。
その後…レストラン前に移動し…勝負三昧( ̄◇ ̄)
勝負の内容は完全に消去しましたので…
詳しい様子は…wallyさんのブログで…
でも…25匹??早掛け勝負だけは勝たせてもらいましたけど…ははは
かくして…朝5:00~夕方5:00までの12時間耐久釣行は無事終了。
多分…この日の東山湖FAで一番騒がしい集団であったのは間違いなさそうです(笑)
帰り道の東名は…覚悟の激混み




帰宅したのは22:00…
中井PAで爆睡中…あさちゃんが電話で起こしてくれなかったら…
多分、帰宅は翌日になってたかも
5月5日(木)は…娘達が自宅に集合して…
一応…『子供の日』ってことで…2人とも成人ですけどね…
5月6日(金)は…お仕事
5月7日(土)は…またまた「龍馬伝」
自分は…坂本龍馬より武市半平太の生き様のほうが共感するかも…です。
第36話「寺田屋騒動」終了。
5月8日(日)
とうとう…この日が…忘れたい一日…

GW最終日は…FF中津川にて中津川COP最終戦に参戦。
参加者は…
あさちゃん、たまちゃん、はむちゃん、さかちゃん、まるめさん、ひろCくん
Iちゃん兄&弟、黒ちゃん、とっしー、Tさん…ん~誰か忘れてないか??
お寺からは…KPMさん、モチアニさん他多数の方が参戦
この大会…だんだん人気UPしてきて…今回は参戦者は約50名
ローカル大会じゃなくなってきました


中津川漁協スタッフの皆さんやK林さん達の運営スタッフの努力の賜物であると思います。
(大会当日もK林は司会&進行役…お疲れ様でした!)
大会ルール等はこちらをご覧下さい → FF中津川HP
ガチンコ対戦形式で…20分×10ラウンドの勝敗で順位を決定
前半5ラウンドで0~1勝だと…ちょ~テンション
後半で巻き返すのは至難の業…恐ろしい大会です。
放流合戦は元々苦手のため仕方ないとしても…
まったり時間帯は…クランクで手堅く獲っていく作戦でしたが…
も~~ボロボロ…本当に情けないス
結果は…ナイショにさせて下さい
1週間…釣りは自粛します(笑)
次回の釣行からは…
たまちゃんの北海道土産“KUMA”のリストバンドをはめて頑張ります(爆)

GW中…ご一緒した皆さ~ん
お疲れ様でした!
また、よろしくお願いします!
なんと

GW初日…激混みの



246で少し遅れて中津に到着。
既にあさちゃんは朝一出勤のひろCくんとfishingスタート!
GW初日ですが…ほぼ貸し切り状態。
魚は多く…適当に楽しめる感じ

ちょっと前まで回遊する魚の群れは反応が悪かったのですが…
当日は好反応の群れを見つけると暫く遊んでくれます

この時点では…5/8に行われる中津COP最終戦…楽しめそうな気がしてたんですが…
まさか…あんな結果になるとは(内容は後半で…)
この日は…昼ごろまで釣りして→とんかつ屋→相模屋→爆睡のお決まりコースで終了。
4月30日(土)
朝一から気合を入れてお寺へ!
集合したのは…あさちゃん&たまちゃん!
ポジションはレストラン前(K野漁港横)
まあまあ…いつものお寺って感じ…
お寺では…レンジが合ってないと?こんな子も釣れちゃいます(笑)

やや風が強かったですが…お寺も適当に楽しめました

トモさんも朝2で合流…
例の如く爆笑エロ話&釣り談義で盛り上ってると…
K野漁労長に『マジメに釣りをせよ!』とお叱りを受けてしまいました

トモさんと一緒にテイクアウトで食べたドライカレー
結構美味しかったですよ~

量的に問題ありですが…by kuma
600円ならまぁ~いいっか…です(もっと他のメニューも増やせばいいのに…

この日は…
午後組(はま~さん、wallyさん、ひろPさん、teraちゃん)が到着と入れ替わりで終了。
トモさんは…残業(爆)
5月1日(日)は見てなかったNHK大河ドラマ「龍馬伝」DVDを6時間耐久視聴

5月2日(月)は…お仕事



5月3日(火)は…自宅待機

5月4日(水)は…ちょ~久しぶりに東山湖FAへ

事前情報では 爆釣間違いなし


集合した面々は…東山チャンプ?はむちゃん、wallyさん…
あさ&のりちゃん(のりちゃんは長い花粉症生活からの復帰

そして…余裕の重役出勤…たまちゃん!
中津からの刺客…Iちゃん(兄)も1戦だけバトルに参戦…
(そういえば…Iちゃん勝ち逃げしたなぁ~次回お仕置き決定!)
レストラン前に本陣を構え…
朝一は…“チャンプはむ”の勧めで枯れ松エリアからスタート!
当然爆釣!と思ってましたが…
着実に釣っているのは…はむちゃんだけ

流石…チャンプ!
朝一からはむちゃんの“どや顔”を見せつけられるとは…厄介な一日になりそうな予感…
後日…管釣り界の御大T氏にお聞きすると…朝一は中央桟橋付近がベストとのこと…
まっ、はむちゃんだけが爆釣してる時点で気づくべきでした…ははは。
その後…レストラン前に移動し…勝負三昧( ̄◇ ̄)
勝負の内容は完全に消去しましたので…
詳しい様子は…wallyさんのブログで…
でも…25匹??早掛け勝負だけは勝たせてもらいましたけど…ははは

かくして…朝5:00~夕方5:00までの12時間耐久釣行は無事終了。
多分…この日の東山湖FAで一番騒がしい集団であったのは間違いなさそうです(笑)
帰り道の東名は…覚悟の激混み





帰宅したのは22:00…
中井PAで爆睡中…あさちゃんが電話で起こしてくれなかったら…
多分、帰宅は翌日になってたかも

5月5日(木)は…娘達が自宅に集合して…
一応…『子供の日』ってことで…2人とも成人ですけどね…
5月6日(金)は…お仕事

5月7日(土)は…またまた「龍馬伝」
自分は…坂本龍馬より武市半平太の生き様のほうが共感するかも…です。
第36話「寺田屋騒動」終了。
5月8日(日)
とうとう…この日が…忘れたい一日…

GW最終日は…FF中津川にて中津川COP最終戦に参戦。
参加者は…
あさちゃん、たまちゃん、はむちゃん、さかちゃん、まるめさん、ひろCくん
Iちゃん兄&弟、黒ちゃん、とっしー、Tさん…ん~誰か忘れてないか??
お寺からは…KPMさん、モチアニさん他多数の方が参戦
この大会…だんだん人気UPしてきて…今回は参戦者は約50名
ローカル大会じゃなくなってきました



中津川漁協スタッフの皆さんやK林さん達の運営スタッフの努力の賜物であると思います。
(大会当日もK林は司会&進行役…お疲れ様でした!)
大会ルール等はこちらをご覧下さい → FF中津川HP
ガチンコ対戦形式で…20分×10ラウンドの勝敗で順位を決定
前半5ラウンドで0~1勝だと…ちょ~テンション

後半で巻き返すのは至難の業…恐ろしい大会です。
放流合戦は元々苦手のため仕方ないとしても…
まったり時間帯は…クランクで手堅く獲っていく作戦でしたが…
も~~ボロボロ…本当に情けないス

結果は…ナイショにさせて下さい

1週間…釣りは自粛します(笑)
次回の釣行からは…
たまちゃんの北海道土産“KUMA”のリストバンドをはめて頑張ります(爆)

GW中…ご一緒した皆さ~ん
お疲れ様でした!
また、よろしくお願いします!
Posted by kuma1963 at 12:59│Comments(6)
│中津川で修行
この記事へのコメント
連日の釣行、お疲れ様でした!(^^)
これで早戸に行っていたら、
まさにGWスペシャルでしたね!(笑)
銘木ノブ、まだ少し時間がかかるかもしれないですが、
とても楽しみですね!
それではまたよろしくです~!
これで早戸に行っていたら、
まさにGWスペシャルでしたね!(笑)
銘木ノブ、まだ少し時間がかかるかもしれないですが、
とても楽しみですね!
それではまたよろしくです~!
Posted by トモ
at 2011年05月12日 13:01

くまちゃ~ん、どもぉ~♪
GW釣り三昧、僕も全部参加したいところですが、、、。
やっぱり、あさくまコンビにはかないません(笑)
リストバンド、気に入って頂けて良かったです。
盾社会、目指して頑張って!!
GW釣り三昧、僕も全部参加したいところですが、、、。
やっぱり、あさくまコンビにはかないません(笑)
リストバンド、気に入って頂けて良かったです。
盾社会、目指して頑張って!!
Posted by たま at 2011年05月12日 15:00
★トモさん
お疲れ様でした~!
早戸…行きたかったですね…残念!
年に一度会える…あの人に…会いたかったス!
でも…今月中には行きましょうね!
銘木ノブ…楽しみにしてま~す!
お疲れ様でした~!
早戸…行きたかったですね…残念!
年に一度会える…あの人に…会いたかったス!
でも…今月中には行きましょうね!
銘木ノブ…楽しみにしてま~す!
Posted by kuma1963 at 2011年05月13日 14:19
★たまちゃん
たまちゃ~ん、どもぉ~♪
遅くなったけど…つぶアン・サンスイオリカラ取って来たからね~
今週末はサンスイオリカラで爆釣だ~!
>盾社会、目指して頑張って!!
自分は…腹黒社会の人間なんで…ふふふ(▼o▼)
たまちゃ~ん、どもぉ~♪
遅くなったけど…つぶアン・サンスイオリカラ取って来たからね~
今週末はサンスイオリカラで爆釣だ~!
>盾社会、目指して頑張って!!
自分は…腹黒社会の人間なんで…ふふふ(▼o▼)
Posted by kuma1963 at 2011年05月13日 14:24
あっ、いつの間にか復活してる(笑)
ご無沙汰しております。
ボクも10連休でしたが、育児に専念してました
(o^^o)
新生児って可愛いですね。
健気に育児してたら嫁さんから、
たまには息抜きしたら…
なんて言葉も頂戴したので、
釣りも近日中に再開するかも…です。
また、よろしくお願いします。
ご無沙汰しております。
ボクも10連休でしたが、育児に専念してました
(o^^o)
新生児って可愛いですね。
健気に育児してたら嫁さんから、
たまには息抜きしたら…
なんて言葉も頂戴したので、
釣りも近日中に再開するかも…です。
また、よろしくお願いします。
Posted by tetsu1975ma at 2011年05月14日 10:00
★tetsuさん
お久しぶりで~す!
いつの間にか…復活してました~(笑)
育児…ご苦労様です。
可愛くて仕方ないでしょう(^^)
>たまには息抜きしたら
なんて優しいお言葉…
でも…釣行回数が増えると…危険ですよ(笑)
>釣りも近日中に再開するかも…です。
連絡お待ちしてま~す!
お久しぶりで~す!
いつの間にか…復活してました~(笑)
育児…ご苦労様です。
可愛くて仕方ないでしょう(^^)
>たまには息抜きしたら
なんて優しいお言葉…
でも…釣行回数が増えると…危険ですよ(笑)
>釣りも近日中に再開するかも…です。
連絡お待ちしてま~す!
Posted by kuma1963 at 2011年05月16日 11:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。