ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月06日

天国と地獄…お寺新規オープン初日( ̄◇ ̄)

10月1日(土)

お寺1池&2池…新規オープン初日に行ってきました~~


天国と地獄…お寺新規オープン初日( ̄◇ ̄)
『新規オープン前夜!に集合!』…との密命?を受け…
10月1日0時ジャストにお寺に到着…車

門の前に車が一台…と…二人??
二番手のお二人は何と歩きで来られてようで…ビックリ

で…自分は三番。

到着後…すぐに眠くなり…おやすみ~ ( ´ρ`)zZZZ
落ちたとほぼ同時に…コン!コン!「お~い!」
ん~~ヒラさん?助手席側にはトモさん?

どうやら…お二人はヒラさん号で四番手に到着…

で、、、え~え~そのまま寝ちゃうの??

気持ちよく落ちかけた私を起こしておいて…お二人はさっさと車に戻りお休みに…

でも…結局…自分もあっという間に…また夢の中へ…爆釣の…Zzz ( ̄~ ̄)

何時だったか…入り口の電灯が灯り…

天国と地獄…お寺新規オープン初日( ̄◇ ̄)

入場順は…到着順通りで…『4番』

このルールは結構いいかも…

天国と地獄…お寺新規オープン初日( ̄◇ ̄)

ヒラさん『5番』トモさん『6番』で入場…
あさちゃん&のりちゃんもほぼ同じ時間から並んでたようで…
四人並んで林側で釣りスタート!
トモさんがややフライング気味にスタートして魚を集めてくれたお蔭で…
まさに…ワンキャスト!ワンヒット!の嵐黄色い星

も~~大漁!大漁!サカナサカナサカナ

天国と地獄…お寺新規オープン初日( ̄◇ ̄)
ヒレピンで状態のいいgoodな魚たちばかりです。感謝!

少し遅れて…仕事疲れが抜けない状態でねこますさんも合流…お疲れ様ですm(_ _)m
途中…朝食のパンを頬張りながら太郎さんも視察?偵察?に…

新装オープン天国は…1時間くらい続き…徐々に…普段のお寺に…
水がクリアな為…手前は全てキャンセルで…
やはり沖にいる魚を少しでも長く飽きさせないようにさせるかがキモのようでしたが…
如何せん…大量のルアーが四方八方から降りそそげば魚も嫌になるでしょう。

悶絶時間帯に入り…お約束の勝負!勝負!

実は…この時から…地獄が始まっていたようで…

連戦連敗…いいところまで追い上げた勝負もありましたが…最後は“負け”…ガーン

納竿してから思い出したのですが…
タイマンのときは別ですが…大人数で勝負するとき…あさちゃんの横は鬼門だったことを…

この日も…横でバシャ!バシャ!と水を叩く華麗なキャスト??
自分の持ってないスプーンで爆釣!

も~~なにがなんだか…とほほ…後の祭りでやんした( ̄。 ̄)


さ~て…ここからが本格的な地獄の始まりです。

「じゃ~皆さん!お疲れ様でした~~」…お寺から帰宅。

いつもなら…帰り際に買ったコンビニ弁当を食べ…
「今日もあさちゃんにいじめられちゃったよ~」などと言いながら
小一時間ほど愛犬2匹と戯れ…テレビを見ながら…爆睡!
が、パターンなんですが…
この日は何故か、急激な腹部の激痛に襲われ…そのままトイレに30分
(お食事中の方…すいませんm(_ _)m)

その下腹部の激痛が尋常じゃないんです汗汗汗

少し良くなったかなぁ~と思っていると再び激痛が…そしてトイレに30~40分

その状態は翌日の明け方まで続き…
翌日の日曜日、見かねた娘が休日病院をネットで探してくれ車で送ってくれました。
病院の階段を上るのも一苦労で…ちょっと油断すると…お○ら○しそうで…
階段の途中でおばあちゃんに「あんた大丈夫かい??」と心配してもらちゃいました(涙)

結局…検査の結果は「ウィルス性の胃腸炎」とのことでしたが…
嫁は「何か拾って食べたんでしょう!」と…とほほ(T△T)

微熱も続いていたので…も~~ふらふら状態。

昨日(5日)…やっと良くなってきまして…
本日(6日)…皆さんより大分遅れてブログUPとなった次第でございます。


皆さんも食事前には必ず手を洗いましょう!…子供か!


ヒラさん、トモさん、ねこますさん、あさちゃん、のりちゃん
そして…偵察隊の太郎さん
お疲れ様でした~
また、よろしくお願いしま~す!




同じカテゴリー(お寺で修行)の記事画像
久しぶりの…お寺です。
お寺釣行
お寺へ…怒涛の三連荘
お寺…巻き巻きプラプラ(^0^)
王禅寺…本日も晴天ナリ( ̄0 ̄)
お寺で修行… ( ̄△ ̄)
同じカテゴリー(お寺で修行)の記事
 久しぶりの…お寺です。 (2012-04-09 14:25)
 お寺釣行 (2012-03-05 17:51)
 お寺へ…怒涛の三連荘 (2012-01-11 10:23)
 お寺…巻き巻きプラプラ(^0^) (2011-12-26 16:01)
 王禅寺…本日も晴天ナリ( ̄0 ̄) (2011-11-21 12:29)
 お寺で修行… ( ̄△ ̄) (2011-11-14 14:24)

この記事へのコメント
kumaさん大変でしたね。ウイルス性胃腸炎は過労や疲労から
くる場合が多いと経験上思います。

季節の変わり目で体が悲鳴をあげる時期ですが、お互い頑張ってゆきましょう~♪

またお寺で遊んでくださいね。ではでは。。。
Posted by ねこます at 2011年10月06日 18:13
どうもでーす。

オープン日はお疲れ様でした~^^
久々のプチ爆釣、楽しかったです!

しかし、その後は・・・、大変だったみたいですね^^;;

ねこさんの言うとおり、疲れが溜まっていたのでは??

来年の3月くらいまでは釣りを辞めたほういいと思いますよ(笑

なんて、今年もシーズンイン!

いっぱい奢ってくださいね!
Posted by ヒラ at 2011年10月06日 19:05
お疲れ様でした~♪

そんなに大変な事になっていたとは...お大事に...って
元気になられて良かった、良かった!!

無理はしないで下さいね。



また、今週末もよろしくお願いしま~す(^o^)丿
Posted by あさかわ at 2011年10月07日 00:01
まさか、そんなひどい状態で苦しんでいたとは・・・!

きっと日曜日も釣り行ってるんだろなーなんて思っていました^^;;;

今週末(今日と明日)はお寺ですか?

来週のナカツはよろしくお願いします~!(^^)
Posted by トモ  at 2011年10月08日 01:12
★ねこますさん

返信遅くなりましたm(_ _)m

ゲーリーで週の前半をサボってしまいましたので(苦笑)
溜まった用件が…

まったく情けない話で…

まだまだ精進が足らないようです。
今シーズンもご指導よろしくお願い致します。
Posted by kuma1963 at 2011年10月08日 16:32
★ヒラさん

返信おそくなりましたm(_ _)m

また、今日(8日)ご一緒できなくて…すいません。
(奢れなくて…すいません…笑)
お寺は釣れましたか??

今シーズンもよろしくお願いしま~す♪

あまり…いじめないで下さいね~~
Posted by kuma1963 at 2011年10月08日 16:36
★あさちゃん

返信遅くなりましたm(_ _)m

そんな大変なことになってたんですよ(笑)

>無理はしないで下さいね。
あまり…いじめないでね~~

中津は万全で行きますよ~!
Posted by kuma1963 at 2011年10月08日 16:40
★トモさん

返信おそくなりましたm(_ _)m

まさか、そんなひどい状態でした~(笑)

病院では、めちゃめちゃ情けない状態でした…ははは。

もう完全にゲーリーヤマモトから回復してますので…
明日は中津へ偵察に行って参ります!
Posted by kuma1963 at 2011年10月08日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天国と地獄…お寺新規オープン初日( ̄◇ ̄)
    コメント(8)