2010年07月20日
FF中津川…夜会&“お寺”地獄の特訓( ̄ε ̄)
関東地方梅雨明け+三連休初日+夏休み=大渋滞!
自宅の世田谷を出発したのは午後3時少し前…
途中でwallyさんをピックアップして…途中休憩なしで運転
…4時間
4時間耐久レースじゃね~つ~の…( ̄△ ̄)
やっと到着しました…北関東の某管理釣り場じゃなくて…
な、中津川?
今回は『2010 FF中津川 感謝の夕べ!』に参加です。
7月17日(土)PM7:00~
7月18日(日)AM6:00まで
場所:4時間かけて…FF中津川(通常…1時間ちょっと)
天気:星空

一緒に参加したお仲間は…
wallyさん、はむちゃん、あさちゃん、のりちゃん、さかちゃん、まるめさん、
ひろCくん、たまちゃん、teraさん、はま~さん(順不同)
それぞれのブロガーさん達は既に今回の記事をUPされているようですので…
そちらもお楽しみ下さいませ!
さて、さて、
wally&kumaの長老2人の到着が遅れ…
心配したみんなは釣りもせずに待っていてくれ…る…はずもなく…
すでに…酒盛り開始
原則的にはアルコールNGですが…多少ならOKとのこと(多少じゃないひとが…若干1名…笑)
4時間耐久レースを終えて…ふらふら状態+ビールは…結構キクね~( ̄。 ̄;)フゥ
意識が飛ぶ前に…ちょっと釣っとくか~と…釣りを開始しましたが…
視力に問題ありの4×歳には…初ナイターはちょと無理がありまして…
手元ライトだけでは…フック交換も儘ならない始末…まるめさんが照明係りをしてくれました(笑)
20時から開始された…数釣り大会では…
下流域に陣取った私達には分が悪く…上流域のひと達にダブルスコアーほど離され…
勝負になりませんでした。
その後は…主催者の皆さんが頑張って用意してくれた“やきそば”を頂き…まったりタイム。
宴もたけなわ…はむ様主催の勝負が…
テーブルの上には…お宝袋が三つ
…その中の1つには…
超~レアな「はむクラ」が…
上位3人が順番にお宝袋を選ぶとのこと…やることが憎いね~はむちゃん。
勝負開始少し前から…ナイターの釣りに少しずつ慣れてきた私は…
何と…1位通過!
2位はteraさん、3位はwallyさん
慎重に袋の中身を吟味し…これだ!

で、中身は上の画像の三点…どこで使うのよ…このスプーン?
スプーンが袋の上から触ったら…はむクラに感じたんだよね~(泣)
結局…レア「はむクラ」をゲットしたのは…teraさん。
引き運が強いね~マジで
夜も更け…そろそろ…壊れるひとが…
たまちゃん!
まさに…ひとり舞台…説教あり、漫談あり、歌あり、インタビューあり
もう~放し飼い状態(爆)
よく川に落ちなかったよね~
25時くらいには流石に辺りも静かになり…就寝するひとも…
たまちゃんも最後にひと騒ぎして夢の世界へ…
はま~さんは夜中に帰られたとのこと…お疲れ様でした。
やっぱ…車では熟睡できませんね~
結局…AM3:30頃から釣り再開…
先行して釣りを開始していたwallyさんが…表層で爆釣してます。
昨夜から寝ていた4000尾の放流魚たちが一斉に目覚めたのか?
最後のイベント「大物釣り大会」が始まっても爆釣継続中。
大物を狙いたいのにロリ鱒たちが先に喰ってきちゃいます。
開始30分くらいして大会運営者の方が…
「まだ…30センチの方が1位で~す!」とのこと…
30センチ?やっぱり上流でもチビしか釣れてないようです。
25cmくらいありそうな魚を…ちょっと恥ずかしかったですが…受付に持っていくと…
27cmで何と現段階で2位…
結局28cmの方がいて3位でフィニッシュ…1時間延長券3枚を頂きました(上部画像)…ははは。
たまちゃんが夢から覚めた…AM6:00終了。
楽しい11時間でした。
大会主催の中津川漁協の皆さん、運営スタッフの方
本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。
ご一緒したみなさん!
お疲れ様でした。
楽しいナイターでした!
またよろしくお願いしますね~
帰路の国道246号はアウトバーンのようでした(笑)
おまけ… “お寺”地獄の特訓…
自宅の世田谷を出発したのは午後3時少し前…
途中でwallyさんをピックアップして…途中休憩なしで運転

4時間耐久レースじゃね~つ~の…( ̄△ ̄)
やっと到着しました…北関東の某管理釣り場じゃなくて…
な、中津川?
今回は『2010 FF中津川 感謝の夕べ!』に参加です。
7月17日(土)PM7:00~
7月18日(日)AM6:00まで
場所:4時間かけて…FF中津川(通常…1時間ちょっと)
天気:星空


一緒に参加したお仲間は…
wallyさん、はむちゃん、あさちゃん、のりちゃん、さかちゃん、まるめさん、
ひろCくん、たまちゃん、teraさん、はま~さん(順不同)
それぞれのブロガーさん達は既に今回の記事をUPされているようですので…
そちらもお楽しみ下さいませ!
さて、さて、
wally&kumaの長老2人の到着が遅れ…
心配したみんなは釣りもせずに待っていてくれ…る…はずもなく…
すでに…酒盛り開始

原則的にはアルコールNGですが…多少ならOKとのこと(多少じゃないひとが…若干1名…笑)
4時間耐久レースを終えて…ふらふら状態+ビールは…結構キクね~( ̄。 ̄;)フゥ
意識が飛ぶ前に…ちょっと釣っとくか~と…釣りを開始しましたが…
視力に問題ありの4×歳には…初ナイターはちょと無理がありまして…
手元ライトだけでは…フック交換も儘ならない始末…まるめさんが照明係りをしてくれました(笑)
20時から開始された…数釣り大会では…
下流域に陣取った私達には分が悪く…上流域のひと達にダブルスコアーほど離され…
勝負になりませんでした。
その後は…主催者の皆さんが頑張って用意してくれた“やきそば”を頂き…まったりタイム。
宴もたけなわ…はむ様主催の勝負が…
テーブルの上には…お宝袋が三つ

超~レアな「はむクラ」が…
上位3人が順番にお宝袋を選ぶとのこと…やることが憎いね~はむちゃん。
勝負開始少し前から…ナイターの釣りに少しずつ慣れてきた私は…
何と…1位通過!
2位はteraさん、3位はwallyさん
慎重に袋の中身を吟味し…これだ!

で、中身は上の画像の三点…どこで使うのよ…このスプーン?
スプーンが袋の上から触ったら…はむクラに感じたんだよね~(泣)
結局…レア「はむクラ」をゲットしたのは…teraさん。
引き運が強いね~マジで

夜も更け…そろそろ…壊れるひとが…
たまちゃん!
まさに…ひとり舞台…説教あり、漫談あり、歌あり、インタビューあり
もう~放し飼い状態(爆)
よく川に落ちなかったよね~
25時くらいには流石に辺りも静かになり…就寝するひとも…
たまちゃんも最後にひと騒ぎして夢の世界へ…
はま~さんは夜中に帰られたとのこと…お疲れ様でした。
やっぱ…車では熟睡できませんね~
結局…AM3:30頃から釣り再開…
先行して釣りを開始していたwallyさんが…表層で爆釣してます。
昨夜から寝ていた4000尾の放流魚たちが一斉に目覚めたのか?
最後のイベント「大物釣り大会」が始まっても爆釣継続中。
大物を狙いたいのにロリ鱒たちが先に喰ってきちゃいます。
開始30分くらいして大会運営者の方が…
「まだ…30センチの方が1位で~す!」とのこと…
30センチ?やっぱり上流でもチビしか釣れてないようです。
25cmくらいありそうな魚を…ちょっと恥ずかしかったですが…受付に持っていくと…
27cmで何と現段階で2位…
結局28cmの方がいて3位でフィニッシュ…1時間延長券3枚を頂きました(上部画像)…ははは。
たまちゃんが夢から覚めた…AM6:00終了。
楽しい11時間でした。
大会主催の中津川漁協の皆さん、運営スタッフの方
本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。
ご一緒したみなさん!
お疲れ様でした。
楽しいナイターでした!
またよろしくお願いしますね~
帰路の国道246号はアウトバーンのようでした(笑)
おまけ… “お寺”地獄の特訓…
7月19日(月)
場所:お寺4池
天気:晴れ
熱中症危険度:超危険
株式市場:飲料関係等…猛暑関連株注目!

普通は行かないですよね~こんな日に釣りなんか…
しかし…お寺長老変態コンビ(wally&kuma)は出陣しました。
当日は…3池が半分“えさ釣り専用”に(3池の日陰側ですね)
3池の半分にロープが張られ…新たなトラブルの元にならないといいのですが…
wallyさんの到着予定時間より1時間早い9時に到着。
結構混んでまして…夏休みという事もあり、家族連れの方が多かったです。
トーナメントモードの釣り方は少し浮いちゃう存在です。
4池の3池側に常連さんを発見して状況をお聞きすると…
悶絶に近い状況とのこと…
4池の山側に釣り座を…
先ずは…BFを巻き下げで少しずつレンジを探りながらの釣りを
何投目かでやっとファーストヒット…
正解はやはりブレイク沿いにいる魚狙いだと思います。
お隣に男の子とそのお父さんが…レンタルロッドでルアーは“棒”
一応…スタッフが一通り説明してましたが…
初心者であのロッドは無理があるでしょう…
暫くして放流車が…放流魚はしっかり仕事してくれます。群れを発見できれば…連荘も…
お隣の親子の目の前に放流魚が廻ってきてましたので…
私の手持ちの放流カラーのスプーンに付け替えてあげて…群れを直撃…
一発でヒット…その竿をお子さんに渡して魚の生命感を感じてもらいました。
嬉しそうでしたね…暑いのに頑張っていたご褒美です。
wallyさんが10時過ぎに到着。
3池側で釣りしていた常連さんが納竿とのことで場所を譲って頂きました。
ここからの様子はwallyさんのブログのほうが詳しいかも…よろしくね~
気絶するくらい暑い中での連続バトル…まさに修行。
最初のバトルは完敗…2回戦も負けて連敗…(縛りは何だったか忘れました…笑)
いや~な予感が…
2回戦以降は1コインマッチ…3回戦は私が…4回戦はwallyさんが…
太陽熱で熱くなったコインが私とwallyさんの間を行ったり来たりのシーソーゲームが続きました。
気持ちよかったのは…放流10匹早掛け勝負。
最初の3匹くらいは場所の有利がありましたが…気持ちよく勝たせてもらいました
さて…そろそろ最後の勝負で終了…と思った所へ…
見学しに来場した…はま~さん(間違いなくネギ背負ってました…笑)
はま~さんは…何故かロッドを持たされ…何故かスプーンを付けられ…
何故か最後の勝負に強制参加させられてました(爆)
鱒玄人1.2g(半月)縛り、早掛け1匹のアイスカップ!
ブレイク沿いにいた魚をデジで私が1抜け…これでwallyさんとの対決はイーブンで終了。
2抜けはwallyさん…
はま~さんは結局…一匹も釣ることなく…アイスご馳走さまでした~
釣りを終了し…クラブハウス横で駄弁っていると…ひろPさん登場。
最後にジャンケン円谷(コーラ)カップで締めくくることに…
wallyさんとはま~さんが負けて…コーラ…ゴチです。
ところで…はま~さん…何しに来たんだっけ?
wallyさんお疲れさまでした~
久しぶりのガチンコ勝負!楽しかったよ~!
はま~さん、ひろPさん
今度はマジ勝負しましょうね~
さ~て…今週末は何処へ行こうか~ね、あさちゃん!
場所:お寺4池
天気:晴れ

熱中症危険度:超危険
株式市場:飲料関係等…猛暑関連株注目!

普通は行かないですよね~こんな日に釣りなんか…
しかし…お寺長老変態コンビ(wally&kuma)は出陣しました。
当日は…3池が半分“えさ釣り専用”に(3池の日陰側ですね)
3池の半分にロープが張られ…新たなトラブルの元にならないといいのですが…
wallyさんの到着予定時間より1時間早い9時に到着。
結構混んでまして…夏休みという事もあり、家族連れの方が多かったです。
トーナメントモードの釣り方は少し浮いちゃう存在です。
4池の3池側に常連さんを発見して状況をお聞きすると…
悶絶に近い状況とのこと…

4池の山側に釣り座を…
先ずは…BFを巻き下げで少しずつレンジを探りながらの釣りを
何投目かでやっとファーストヒット…
正解はやはりブレイク沿いにいる魚狙いだと思います。
お隣に男の子とそのお父さんが…レンタルロッドでルアーは“棒”
一応…スタッフが一通り説明してましたが…
初心者であのロッドは無理があるでしょう…
暫くして放流車が…放流魚はしっかり仕事してくれます。群れを発見できれば…連荘も…
お隣の親子の目の前に放流魚が廻ってきてましたので…
私の手持ちの放流カラーのスプーンに付け替えてあげて…群れを直撃…
一発でヒット…その竿をお子さんに渡して魚の生命感を感じてもらいました。
嬉しそうでしたね…暑いのに頑張っていたご褒美です。
wallyさんが10時過ぎに到着。
3池側で釣りしていた常連さんが納竿とのことで場所を譲って頂きました。
ここからの様子はwallyさんのブログのほうが詳しいかも…よろしくね~
気絶するくらい暑い中での連続バトル…まさに修行。
最初のバトルは完敗…2回戦も負けて連敗…(縛りは何だったか忘れました…笑)
いや~な予感が…
2回戦以降は1コインマッチ…3回戦は私が…4回戦はwallyさんが…
太陽熱で熱くなったコインが私とwallyさんの間を行ったり来たりのシーソーゲームが続きました。
気持ちよかったのは…放流10匹早掛け勝負。
最初の3匹くらいは場所の有利がありましたが…気持ちよく勝たせてもらいました

さて…そろそろ最後の勝負で終了…と思った所へ…
見学しに来場した…はま~さん(間違いなくネギ背負ってました…笑)
はま~さんは…何故かロッドを持たされ…何故かスプーンを付けられ…
何故か最後の勝負に強制参加させられてました(爆)
鱒玄人1.2g(半月)縛り、早掛け1匹のアイスカップ!
ブレイク沿いにいた魚をデジで私が1抜け…これでwallyさんとの対決はイーブンで終了。
2抜けはwallyさん…
はま~さんは結局…一匹も釣ることなく…アイスご馳走さまでした~
釣りを終了し…クラブハウス横で駄弁っていると…ひろPさん登場。
最後にジャンケン円谷(コーラ)カップで締めくくることに…
wallyさんとはま~さんが負けて…コーラ…ゴチです。
ところで…はま~さん…何しに来たんだっけ?
wallyさんお疲れさまでした~
久しぶりのガチンコ勝負!楽しかったよ~!
はま~さん、ひろPさん
今度はマジ勝負しましょうね~
さ~て…今週末は何処へ行こうか~ね、あさちゃん!
さ、寒い~中津川…(((+_+)))
2012年…運試しです(*^^*)
中津川は…今…( ̄。 ̄)
毎度の…中津&お寺(^0^)
中津→お寺→東山→中津 GW釣り三昧( ̄▽ ̄)
嵐が去った中津川…( ̄。 ̄)
2012年…運試しです(*^^*)
中津川は…今…( ̄。 ̄)
毎度の…中津&お寺(^0^)
中津→お寺→東山→中津 GW釣り三昧( ̄▽ ̄)
嵐が去った中津川…( ̄。 ̄)
Posted by kuma1963 at 15:32│Comments(14)
│中津川で修行
この記事へのコメント
中津川イベントお疲れ様でした^o^
ボクももうちょっと飲みたかったけどなんとか押さえが効きました(爆)
でもホントに楽しかったですね〜
ボクももうちょっと飲みたかったけどなんとか押さえが効きました(爆)
でもホントに楽しかったですね〜
Posted by ひろC at 2010年07月20日 16:19
★ひろCくん
今、ひろCくんのブログにコメしたとこでした(笑)
中津イベントお手伝いご苦労さまでした。
本当に楽しいイベントでしたね~感謝です。
お寺でも密かに…同じようなイベント検討中とか…
めちゃくちゃ楽しいイベントになると思うけどね~
でも…収拾がつかなくなちゃうかも…
漁師さん達とか酔っ払うと凄いことが起きそうで…
またよろしくね~!
今、ひろCくんのブログにコメしたとこでした(笑)
中津イベントお手伝いご苦労さまでした。
本当に楽しいイベントでしたね~感謝です。
お寺でも密かに…同じようなイベント検討中とか…
めちゃくちゃ楽しいイベントになると思うけどね~
でも…収拾がつかなくなちゃうかも…
漁師さん達とか酔っ払うと凄いことが起きそうで…
またよろしくね~!
Posted by kuma1963 at 2010年07月20日 16:29
大変お疲れ様でした!
往復の長時間運転もありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で思う存分遊ばせて頂きました。3日間も^^;;
これに懲りず(?)、またヨロシク~(^^)/
往復の長時間運転もありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で思う存分遊ばせて頂きました。3日間も^^;;
これに懲りず(?)、またヨロシク~(^^)/
Posted by wally
at 2010年07月20日 19:54

壊れたたまちゃん面白かったですね。
今度は、もっと飲ませてみましょう(笑)
次もよろしくお願いします~
今度は、もっと飲ませてみましょう(笑)
次もよろしくお願いします~
Posted by tera at 2010年07月20日 21:54
お疲れさまでした~!
まぁよくあの猛暑、しかもコンクリートの上で釣りしますな。
・・・ドMですね。 (@_@)
次はBBQかな~♪
まぁよくあの猛暑、しかもコンクリートの上で釣りしますな。
・・・ドMですね。 (@_@)
次はBBQかな~♪
Posted by はむ at 2010年07月20日 22:52
お疲れさま~♪
4時間運転御苦労様です!!
次回もしもこの様な企画があったら...何時に出ればいい事やら(笑)
視力に問題ありの4×歳には…
ライン、フック交換等、遠慮なく言って下さいね♪
まだ一応見えます41歳は(笑)
日曜のお寺釣行は...
良くできましたね4×歳で(笑)
次回も楽しみましょう~!
4時間運転御苦労様です!!
次回もしもこの様な企画があったら...何時に出ればいい事やら(笑)
視力に問題ありの4×歳には…
ライン、フック交換等、遠慮なく言って下さいね♪
まだ一応見えます41歳は(笑)
日曜のお寺釣行は...
良くできましたね4×歳で(笑)
次回も楽しみましょう~!
Posted by あさかわ at 2010年07月20日 22:56
★wallyさん
おつかれさま~!
次回は…wally号で出撃でしょう(笑)
wally号は目立つからなぁ~
でも…自分が乗ったら底擦っちゃう?
またよろしくね~!
おつかれさま~!
次回は…wally号で出撃でしょう(笑)
wally号は目立つからなぁ~
でも…自分が乗ったら底擦っちゃう?
またよろしくね~!
Posted by kuma1963 at 2010年07月21日 09:29
★teraさん
お疲れさま~!
壊れたたまちゃんは無敵です!
楽しかったね~
長老の私としては少々セーブしました(笑)
今度…『飲み会』を企画します。
で、はむちゃんとたまちゃんを潰しちゃましょう!
よろしくね~(^-^)v
お疲れさま~!
壊れたたまちゃんは無敵です!
楽しかったね~
長老の私としては少々セーブしました(笑)
今度…『飲み会』を企画します。
で、はむちゃんとたまちゃんを潰しちゃましょう!
よろしくね~(^-^)v
Posted by kuma1963 at 2010年07月21日 09:45
★はむさま
お疲れさま~!
猛暑=冷えたビール!
これで決まりでしょ( ̄ー ̄)v
BBQ…いいスね~
wallyさん…そのときは運転手お願いしますね~!
早く…“幻”の優勝盾が届かないかね~(笑)
あれ~どこの大会だったけ~
どんどん記憶が薄れてく…ぷぷぷ(*^m^*)
また遊んでね~!
お疲れさま~!
猛暑=冷えたビール!
これで決まりでしょ( ̄ー ̄)v
BBQ…いいスね~
wallyさん…そのときは運転手お願いしますね~!
早く…“幻”の優勝盾が届かないかね~(笑)
あれ~どこの大会だったけ~
どんどん記憶が薄れてく…ぷぷぷ(*^m^*)
また遊んでね~!
Posted by kuma1963 at 2010年07月21日 09:58
★あさちゃん
おつかれ~~
あの日もね~
娘から「246も…東名もめちゃめちゃ渋滞してるよ~」って連絡がなかったら…
16時ころに出発する予定だったから…
やばかったよね~
4×歳をバカにしちゃ~いけないよ~
超~“M”で…キレやすい年頃なんだからぁ~(笑)
まっ、バカボンのパパと同じ“41歳の春”を
謳歌しなさい!
そのうち…4×歳になるんだから…ぷぷぷ
あっ!そのときおいらは5×歳か…やだなぁ~(´Д`)アァー
今週末もよろしくね~
おつかれ~~
あの日もね~
娘から「246も…東名もめちゃめちゃ渋滞してるよ~」って連絡がなかったら…
16時ころに出発する予定だったから…
やばかったよね~
4×歳をバカにしちゃ~いけないよ~
超~“M”で…キレやすい年頃なんだからぁ~(笑)
まっ、バカボンのパパと同じ“41歳の春”を
謳歌しなさい!
そのうち…4×歳になるんだから…ぷぷぷ
あっ!そのときおいらは5×歳か…やだなぁ~(´Д`)アァー
今週末もよろしくね~
Posted by kuma1963 at 2010年07月21日 10:16
どもぉ~~~!壊れた人ですぅ~~~!!!
いやぁ~~~、楽しかった!!!
お寺でも同じような企画、、、。行きたぁ~~~い!!
飲み会の企画、、、。いいですねぇ~~!!は~~い!参加しま~~す。
いやぁ~~~、楽しかった!!!
お寺でも同じような企画、、、。行きたぁ~~~い!!
飲み会の企画、、、。いいですねぇ~~!!は~~い!参加しま~~す。
Posted by たま at 2010年07月21日 12:49
★壊れた…たまちゃん
おつかれさま~!
本当に楽しかったね~~
たまちゃん!最高だよ!
『飲み会』の企画…マジで考えるから…よろしくね~
主役は…もちろん!たまちゃんだよ~~(^ ^)
お寺でもオール企画やってほしいよね~
お寺だったら電車で行けるから…死ぬほど飲んでやる~!
たまちゃん…今週末は海か…つまんないなぁ~( ̄◇ ̄)
また遊ぼ~ね!
おつかれさま~!
本当に楽しかったね~~
たまちゃん!最高だよ!
『飲み会』の企画…マジで考えるから…よろしくね~
主役は…もちろん!たまちゃんだよ~~(^ ^)
お寺でもオール企画やってほしいよね~
お寺だったら電車で行けるから…死ぬほど飲んでやる~!
たまちゃん…今週末は海か…つまんないなぁ~( ̄◇ ̄)
また遊ぼ~ね!
Posted by kuma1963 at 2010年07月21日 15:56
オールナイト&お寺釣行、お疲れさまでした〜。
皆さん、本当にタフですねぇ (*^_^*)
お寺では心暖まるシーンがあったようですね。流石です。
素晴らしいお寺にせっかく来たのだから楽しんでかえって欲しいですよね
そのあたりは、もう少しスタッフ〜に頑張ってほしいところですけど。
皆さん、本当にタフですねぇ (*^_^*)
お寺では心暖まるシーンがあったようですね。流石です。
素晴らしいお寺にせっかく来たのだから楽しんでかえって欲しいですよね
そのあたりは、もう少しスタッフ〜に頑張ってほしいところですけど。
Posted by tetsu1975ma at 2010年07月23日 22:50
★tetsuさん
オールナイト&お寺釣行…
年齢も考えない無謀な行動が続いております。
ここまできたら…ダウンするまでやってやろ~!
と思ってますが…既に限界のようです(笑)
>お寺では心暖まるシーンがあったようですね。
tetsuさんの行動が手本になってます!
あの猛暑の中…飽きずにがんばってる子を見てたら…
その男の子が帰る時…
『ありがとう!ございました!』と大きな声でお礼を言ってました。
そういうのって…なんかいいですよね~(笑)
また、お誘いメールしますので…よろしくお願いします!
オールナイト&お寺釣行…
年齢も考えない無謀な行動が続いております。
ここまできたら…ダウンするまでやってやろ~!
と思ってますが…既に限界のようです(笑)
>お寺では心暖まるシーンがあったようですね。
tetsuさんの行動が手本になってます!
あの猛暑の中…飽きずにがんばってる子を見てたら…
その男の子が帰る時…
『ありがとう!ございました!』と大きな声でお礼を言ってました。
そういうのって…なんかいいですよね~(笑)
また、お誘いメールしますので…よろしくお願いします!
Posted by kuma1963 at 2010年07月24日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。